体験学習
修学旅行・教育旅行 向けのメニューです
マリン体験会場(グリーンフラッシュビーチ)
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
沖縄本島の中央で利便性も良く東シナ海を見下ろす丘陵地
恩納村は県内でも屈指の景勝地で、海を見下ろすと正面に本部半島、伊江島があり、亜熱帯沖縄を肌で感じることができます。当館のある恩納ペンション村で暮らす方々は心温かいおもてなしのオーナーや県内外から移住された方もたくさんおります。また、県内外はじめ海外からもたくさんのお客様がこの地を訪れます。
10クラスまで対応の客室と食堂、BBQテラス
本館、別館、そしてコテージ棟をそれぞれ貸切とし、貴校様の修学旅行に合わせてオーダーメイドいたします。 貸切なので、学校生活をそのままの形でご利用いただけます。 お客様のお部屋には、冷暖房をはじめ、空気清浄機、シャワートイレ、そして、冷蔵庫には麦茶、銘菓ちんすこうをご準備しております。
全体で … クラス単位で …
本館、別館にある多目的ホールや屋外広場では入・退館式をはじめ、学年全体でのキャンプファイヤーにフォークダンス … レクリエーションやエイサー鑑賞・島唄ライブ等、団体での活動を快適にすすめることができます。
数々の体験学習を自前の施設とビーチで
当館の一番の特徴は、30種に及ぶ体験学習を社内体験学習事業部にて実施できるので、限られた日程を効率よく、また、リーズナブルにすすめることが可能です。(体験学習プログラム参照)
館内警備と、具合の悪い方が出た場合
団体での生活は何かと窮屈で具合の悪くなる方も出てきます。当館では、男女各保健室はじめ、救急病院への送り迎え、お食事の準備も万全です。食物アレルギーの対応も可能ですので、事前にご連絡、打ち合わせさせていただきます。フロントは24時間対応ですので、急な事態にも対応できます。
左側から右手方面に向けて登っていく坂道の左側に本館・大食堂、右側に別館アネックス・別館メゾネットの建物があります。
BBQテラス1の下階がフロント・ロビーになり、本館のエレベーターを2階で下りてからBBQテラス1、大食堂に行くことができます。
大食堂へは道路から行くと地上階になり、食堂まるみっとの横の通路を通って行けます。
本館および別館アネックスの1階に多目的ホールがあります。
通常教育旅行の生徒様の場合、フロント前の駐車場でバスを降りてもらい、そのまま1Fの多目的ホールに 入っていただき入館式等行っていただいております。
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
~ ぐるり360度写真 ~
本館 多目的ホール
アネックス館 多目的ホール
本館フロント前駐車場
BBQテラス1・プール
屋外 しまんちゅ広場
~ マリン体験会場 ~
グリーンフラッシュビーチ
ビーチテラス
客室数/宿泊人数 | ||||
名 称 | タイプ | 定員 | 部屋数 | 合計人数 |
本 館 | 和洋室タイプ | 5名 | 40室 | 200名 |
メゾネット館 | メゾネット和洋室 | 7名 | 18室 | 126名 |
アネックス館 | 和洋室タイプ | 5名 | 20室 | 100名 |
合 計 | 426名 |
食事会場 | |||
名 称 | 場 所 | 定 員 | |
屋内 | 大食堂 | コテージ棟隣り | 430名 |
まるみっと | コテージ棟隣り | 24名 | |
屋外 | BBQテラス1 | プールサイド | 430名 |
BBQテラス2 | アネックス館隣り | 100名 |
その他 施設 | ||
名称 | 場所 | 広さ |
多目的ホールA | 本館1階 | 29.8m × 12.8m |
多目的ホールB | アネックス館1階 | 15.3m × 12.6m |
屋外広場 | コテージ棟裏 | 約300坪 |
体験工房 | 本館隣 | 24名収容 |
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
※現在新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から通常メニューでの対応を見合わせて頂いております。詳細はお問い合わせください。
修学旅行・教育旅行 向けのメニューです
朝食は和洋ミックスバイキング、夕食はバイキングまたはBBQどちらかをご選択ください。(BBQは豚肉・牛肉・ご飯のお代わりは自由です)
昼食はカレーセット、タコライスセット、沖縄そばセットから全体で一つをお選びください。(カレーはお代わり自由です)
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
修学旅行・教育旅行 向けのメニューです
マリン体験会場(グリーンフラッシュビーチ)
★ 修学旅行/教育旅行用パンフレットPDF版は こちらのページ からダウンロードできます。
★ 紙媒体で必要な場合は こちらの問い合わせフォーム から部数と送付先住所及びご担当者様名をご連絡ください。
しまんちゅクラブ教育旅行用パンフレット(PDFファイル一式 )
p.1 表紙
p.2 施設紹介
p.3 しまんちゅ宿泊&体験学習パックの紹介
p.4 所在地案内・問い合わせ先等
p.5 施設概要図・客室紹介
p.6 お食事メニュー
p.7 体験学習メニュー1
p.8 体験学習メニュー2
※ 2021(令和3)年度から体験パックプランでの体験時の昼食は有料となっております。ご注意ください。
※「しまんちゅ海洋体験パック」 および 「しまんちゅ文化体験パック」 は40名様以上から承ります。
BBQテラス席割り表(PDFファイル)
大食堂席割り表(EXCELファイル)
大食堂席割り表(PDFファイル)
大食堂席割り表(コロナ対応 スクール形式)(EXCELファイル)
マリン体験申込書(健康調査票・誓約書)(EXCLEファイル)
マリン体験会場見取り図